見た目、腐っているような感じがしない賞味期限ぎれの辛子明太子。シッカリ冷蔵保存していても、生ものだけに食べていいものかどうか迷ってしまいますよね!
熱を通して調理をすれば、大丈夫な感じもしますが、傷みやすい魚卵だけに、口に入れるのはちょっと心配!?
そこで、コチラの記事では、辛子明太子の賞味期限切れのものは、いつまて食べられるのか?口にしてはいけない状態はどんな感じなのか?等。その他、賞味期限切れした辛子明太子の取扱いについて、情報をまとめてみましたので是非参考にしてみてください。
辛子明太子 賞味期限切れ いつまで食べれる
辛子明太子は、生ものだけに賞味期限切れのものはちょっと心配!?
「賞味期限切れの辛子明太子」をそのまま食べても大丈夫かどうかの判断は、他の魚介類と同様の基準で考えた方がよさそうですね。明太子はスケトウダラの卵ですから、傷んだものは、酸味やにおい、粘り気等、腐った魚卵特有の状態になります。
【人によって判断が ちょっと違う?】
辛子明太子は、だし汁、唐辛子&お酒や昆布でつくったタレに約1週間漬け込んでつくる発酵食品の一種だから、保存方法をさえ間違ってなければ、賞味期限が1週間ほど切れていても大丈夫だろ!?と考えている人もいるんだよね!
賞味期限切れ、3日以降は食べない方がいいのでは?と判断する人もいるよ!
ネット上での口コミや知恵袋等のQ&Aサイトを見てみると、多くの人は、賞味期限が切れていたら、2日以内をめどに食べてしまうという人が多いようですね。
公的機関の実験データではないですが、賞味期限切れ3日目以降から、傷みが進んでしまうという話もあります。(もちろん加工法、保存法でも差がでてきます)
メーカー側からしたら「賞味期限内に食べるようにしてください」としか言わないので、いつまで大丈夫かというのは、現物が、腐っているかどうかの判断か。
もし食べるなら、シッカリ加熱を通して調理して食べるしかないですね。
傷んだ魚卵は、こわいので、賞味期限が気になる人は、さっさと処分してしまった方が精神衛生的にもいいかもしれません!
ちなみに、パッケージを開けたものは、空気にふれると酸化が進んでしまうので、冷蔵、冷凍に関わらず、1週間以内に食べてしまった方がいいです。また、賞味期限が2カ月過ぎた明太子については、冷凍していても食べるのはやめておいた方がいいようです。
お皿に辛子明太子をだしてみて、シッカリ確認することが大切!
↓↓↓↓
賞味期限切れの辛子明太子、腐るとどうなる?
賞味期限切れの辛子明太子を食べるなら腐っていないかどうかをシッカリ確認してからにしましょう。
明太子の中には、外見は大丈夫そうに見えてもレンジなどで熱を通したあとに違和感がでてくるものもあるよ!
傷んだ辛子明太子の状態
↓↓↓↓
✅ 明太子の表面がべとべ状態になっている
✅ 明太子の表面に白い膜が覆っている
✅ 身をほぐしたときにネバネバ感がでている
✅ かびが生えている
✅ 白い粒が出ている
✅ 焦げ茶色に変色している
✅ 異臭、すっぱいにおいが漂っている
冷蔵庫から出した辛子明太子が上記のようになっていたら、速やかに処分しましょう。
辛子明太子の保存方法、解凍後の食べられる期限?
辛子明太子の正しい保存方法を紹介します。
下記は、明太子の老舗メーカー、福岡「やまや」さんの話ではだよ!
賞味期限は、冷蔵保存する温度を10℃以下に変更した時から10日間で表示。マイナス18℃以下(冷凍)保存の場合は、2ヶ月を目安に~~ということです。
上記でも紹介しましたが、各メーカーによって、つくり方には差があるので、賞味期限や保存方法などについて、商品説明欄や各メーカのウェイブサイトで確認しておいた方がいいですね。
また解凍後はそこから10日間以内をで、食べてくださいとのことでした。
新鮮な辛子明太子を冷凍した場合には、解凍後1週間程冷蔵保存が可能。
ちなみに、解凍後に食べるときは、自然解凍の方が、明太子の組織が崩れずにいい状態で食べられます。
まとめ
賞味期限切れした辛子明太子は、いつまで食べられるものなのか?2~3日程度なら、加熱して調理するなら大丈夫みたいですね。冷凍保存なら最長2ヶ月はいけるようです。
ただ、魚卵は、ちょっとあぶないところもあるので食べる前には、腐敗していないかどうかはチェックしておきましょう。発酵食品といっても、卵なので、購入後はなるべく早めに食べた方がいいですね。
ちなみにですが、最近、イオンで売られている安価な辛子明太子が美味しくなってました。
ちょっと数年前の安価な辛子明太子は、ツブツブした感じがなく、一つ一つの卵が溶けた感じのものが売られていたんですが、今、売らているものは、ツブツブした感じがシッカリ残ってるんですよね。
それなりの値段だからと思っていたものが品質向上してます!
よく「やまや」「ふくさや」等のブランドを購入してましたが、300円位でこれらのブランドとそんな味覚に差がないのなら無理にブランドものを購入しなくてもいいかなって、感じです。
コメント